船内の生活設備をご紹介いたします。なお、航海計器など業務にかかわる設備は非公開です。
乗組員居室
乗組員は一人一部屋の個室となります。
この写真は一番大きい部類の居室です。
船の大きさと乗組員の役職によって部屋のサイズには違いがありますが、室内の装備品にはほぼ違いはありません。
自分の役職が変わらなくても他の人の人員異動の結果、部屋が変わることがあります。

この写真は一番小さい部類の居室です。

喫煙室
船内は居室も含めて原則禁煙です。喫煙は喫煙室と屋外の喫煙スペースで可能です。

食堂
食堂はミーティングスペース兼用です。航海中の食事は司厨部が調理して提供します

(こちらは「おおくに」の幹部船員用食堂)

浴室
船によって設備は異なりますが、基本的には清掃時間以外24時間入浴可能です。
また、トン数の大きい「おおくに」では浴室とは別にシャワーブースがあり、自由にシャワーを浴びることができます。

(「おおくに」のシャワーブース)

トイレ
ウォッシュレット付きの快適なトイレを装備しています。

インターネット接続設備
全船船内WI-FIを完備しています。沖合でも自室でインターネットが利用できます。(入港中、沿岸域航行中は使用制限はありませんが、沖合航行中については動画サイトの利用禁止など、使用制限があります)

トレーニングルーム
各種トレーニング器具、フィットネス器具が設置されたトレーニングルームです。
仕事時間以外の自由時間に利用することができます。
(トレーニングルームはトン数の大きい「おおくに」にのみ設置されています。他の船舶には設置されていません)
